一つひとつの作業が、
自信に変わっていく。
運輸倉庫部 倉庫課 職長
T.U
2013年入社

現在の仕事内容と、仕事で最もワクワクすることや楽しさを感じる瞬間は何ですか?
主に倉庫での商品の入出庫や、フォークリフトでの運搬、そして検品や在庫管理を担当しています。
お客様からお預かりした商品を安全に、正確にお届けするのが私たちの使命です。特にフォークリフトを操って、パズルのように商品を積み重ねたり、指定された場所に整理したりする作業は、まさに職人技。自分が手掛けた仕事がスムーズに進むと、心の中でガッツポーズが出ますね。
入社を決めた理由は何でしたか?
また、入社前と入社後で感じたギャップはありますか?
前職では自動車の製造ラインで勤務していました。
なかなか休みが取れず、福利厚生がしっかりしているところがいいなと思っていたときに、親から防府通運のことを教えてもらい調べてみると、福利厚生が充実していたので、そこに魅力を感じ入社を決めました。
実際に入社してみて一番驚いたのは、子どもの行事などで有給休暇が非常に取りやすいことです。入社前は「本当に休めるのかな…」と半信半疑でしたが、気兼ねなく休める環境は本当にありがたいと感じています。
また、入社当初はベテランの先輩方が多くて、自分の技術レベルでついていけるか不安を感じていました。
しかし、実際に働いてみると親身になって教えてくれる方ばかりで、まさに「古き良き時代の先輩方」という言葉がぴったりで、どんな質問にも丁寧に答えてくださったおかげで、今ではどんなトラブルが起きても対応できる力が身につきました。
仕事で大切にしていることと、当社で働くやりがいを教えてください。
仕事で大切にしているのは、正確性、丁寧さ、そして集中力です。
お客様の大切な商品を扱うので、破損や誤配を防ぐために、一つひとつの作業を正確に行うことを心がけています。
また、数名のリフトマンで動くことが多いので、コミュニケーションも非常に重要です。お互いに声をかけ合い、連携することで作業効率も上がり、チームとしての達成感も大きくなります。
この仕事のやりがいは、社会の生活を支える物流という基盤に携われることです。自分の仕事が人々の生活に役立っていると思うと、大きな誇りを感じます。
加えて、日々の作業で成長を実感したり、部署内で協力して業務をやり遂げた時の達成感は格別です。これからは、先輩方から学んだ技術と経験を活かして、後輩の育成や指導にも力を入れていきたいです。
